2014/03/28 23:50 お詫びとお知らせ:一番大事なコピペしてもらうコードが間違えていました。もうブックマークレット登録しちゃった人は申し訳ないんだけど再度コピペしてください…ゴメン…。古いコードのままだと食べログとかは開くけど開かないサイトがいくつかあるみたい…。お手数だけど直してねっねっ(スリスリ

まず、Safariを起動します

このページをSafariで開くのが推奨です。このページをWaaaaay!の「運営からのお知らせ」から開いている人は、下のURLをSafariのURL欄にコピペしましょう。このページをSafariで開くことが出きます。
なんか段取り悪くてすいません…許して…許して…

↓これをコピー

http://waaaaay.com/bml.html

どのページでも良いので適当にブックマークする

画面下の真ん中にあるボタンをタップして「ブックマーク」を選択します。

※iPhoneのSafariだけだよ!Androidの人はもっと簡単にいろんなサイトからWaaaaayが開けるようになるから、次回のアップデートお楽しみに!

保存したブックマークを開く

こんな画面になるので、タイトル(URLの上のテキストの部分)は好きなようにつけておきましょう!オススメは「うぇーいで開く」です。
保存すると元の画面に戻るので今度は右から2番目の本のボタンをタップします。

ブックマークを編集する

画面右下の「編集」をタップして編集したいブックマークの「 > 」を選択する。

大丈夫?みんなついてこれてる?私も最近はじめてブックマークレットの存在知ったんだ。「ブックマーク」を「編集」なんてしたことないよね。無茶言って申し訳ないんだけどもうちょっと一緒にがんばろ!キャピ

ややこしいものをコピペ

最大の難関!!下のコードをブックマークのURLのところにコピペしよう!
※コードというのは下のjavascript:ほにゃほにゃ~ってやつ。なんとかがんばってコピーしてペーストするんだ…ッ!!

↓これをコピー

javascript:location.href=%22http://ikuyokuruyopro.appspot.com/bookmarklet?url=%22+encodeURIComponent(location.href)

実際に使ってみる

食べログとかで店の地図が出ている画面まで行ってみよう!そこでさっきのブックマークレットをタップ!

現在対応しているサイトは以下です。追加して欲しい場合は開発者の@ayakixに直接言ってみるか、Waaaaayのサイトの問い合わせフォームから投げつけてみよう!

-TripAdvisor
-じゃらん
-楽天トラベル
-ウォーカー
-食べログ
-ぐるなび
-ホットペッパー
-atnd
-peatix

すると…Waaaaayが開く!!??

開くーーーーーーー!!!!開いた!?開いたよね!?
これが出来たらすごいよ~~友達と目的地向かう時すごいドヤできるよ~~~

できてない人はもう1回最初からトライしてみよう。
それでもできなければ開発者の@ayakixに「できない。」と告げてみると優しく教えてくれるかもしれない。

お楽しみいただけたでしょうか?これあれば便利だな~と思ったものを作ってみた次第です。
でもやっぱりどうしてもブックマークレットつくる作業って難しいし、「食べログ」みたいなサイトにドカーンと「Waaaaay!ナビで開く」みたいなボタンがあったら良いのにな~と妄想するわけです。「ラインで送る」ボタンみたいな感じで。
でもそれは「食べログ」先生とか「楽天トラベル」先生を運営してるおっきい会社に直接お話しをしに行かなきゃいけないわけです。震える。だってだって、私達(チーム方痴民)は3人共営業スキルみたいなのないし、どっちかっつったらコミュ力だってないほうだし、こんな元気に文章書いてるけどネット弁慶ってやつなんです。リアルで会うとアウトなんです。(会うとアウト、なんてアホなこと言えるのもネット上だけです。リアルでは子ウサギのようにプルプル震えます。)

でもでも頑張りたい。Waaaaay!をみんなに使ってもらってハイパーうぇーい状態になりたい。

そんな私達を応援してくれる人は、ツイートしてみたりシェアしてみよう。みんなのチカラがオラに集まると、食べログ先生とか楽天トラベル先生にアポとって特攻します。

Scroll to Top