こちらは 超絶シンプルナビWaaaaay!(うぇーい)のオアシス特化ページです。砂漠で生死をさまよう人を1人でも救えれば…という気持ちで制作しています。

「ここにナビ!」ってボタンを押すと、さばかれたサバが優しくアナタをオアシスへ誘ってくれます。以下に代表的なサハラ砂漠のオアシスをピックアップしていますので、お好きなオアシスに向かってくださいね。ちなみに日本から一番近いオアシスはシワオアシス。私が今いる渋谷からは約10,060kmなようです。1万km…中古車の走行距離くらいでしか聞かない距離感!

個性的なオアシス5選

シワ・オアシス

Waw an Namus

ウバリ湖

リーシーセラブー・オアシス

マラケシュ・オアシス

特にエピソードのないオアシス

エンチェアー・オアシス

ここにナビ

フィント・オアシス

ここにナビ

アグイナーネ・オアシス

ここにナビ

アモンド・オアシス

ここにナビ

ハウザ・オアシス

ここにナビ

オアシス都市・クサールギレン

ここにナビ

オアシス都市・トズール

ここにナビ

オアシス都市・ガダミス

ここにナビ

カサブランカ・オアシス

ここにナビ

タヒト・オアシス

ここにナビ

イコーレシリコン・オアシス

ここにナビ

クリニック・オアシス

ここにナビ

アルワーハットダキーラ・オアシス

ここにナビ

オールド・オアシス

ここにナビ

モンテッソーリ・オアシス

ここにナビ

マルファ・オアシス

ここにナビ

アルクフラー・オアシス

ここにナビ

アルクフラー・オアシス2

ここにナビ

リビア・オアシス

ここにナビ

お楽しみいただけたでしょうか?エイプリルフールには何かを作らなければいけない、という圧力を感じて作りました。でもまったく使えないものではなくて、実際に使える可能性があり、さらに人の命を救う可能性のあるものを作っちゃうあたりが我々(チーム方痴民)の生真面目さを物語っていますね。これ各オアシスの緯度経度の情報をチマチマチマチマ調べたんですよ。それをチマチマチマチマコピペしたんです。大変でした。とっても大変でした。「この作業誰かの役に立つの?ねぇ?」という気分に何度もなりましたが、完成すると達成感があります。
これ実際使えるので誰かうぇーい使ってオアシスに突撃した方がいらっしゃいましたら、是非レポートしていただければと思います。製作者一同楽しみにお待ちしておりますが、もし途中で力尽きられましてもチーム方痴民は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

Scroll to Top